Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

好きを仕事にすること

好きなことを仕事にしょう


好きなことで稼げるようになるには土台は自分の好きなことであっても、


視線は他人目線がいかにできるかじゃないかなあといろんな人のblogを見てて思う。


どの分野でも同じかもしれないが、高額であればあるほど、この金額を払える人はもうやってるとおもうし、やりつくしてると思う。

なので、難しいだろなあというのが見えてしまう。



私の作った作品が売れたらいい。


これは誰もが感じると思うけど、現実それが欲しいという人の心をつかむ何か=需要がないと、あくまでも御趣味の世界で終わる。

極端な話自己満足な世界で終わる。


恥ずかしながらまだそういう領域に自分は成り立っていない。


流行ってる世界を作ることが必ずしも自分の好きな作品、作りたいものとは限らないだろうし、

勿論マッチングしたらいいが、そこがものつくりの人の難しさなんだと思う。


売れるものが作りたいか。

自分が納得した作品を創りたいか。

どれがいいとか悪いとかないし、支持されるかどうかは時代の波や、個人の好みに分かれる。


今、ほしいと思ってる人の願いや希望をかなえれる人が本物のプロなんだと思う。

Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000