Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

愛をこめて花束を。。。

 今月のフラワーアレンジメントです。

今月のお題は、まず自分の好みの花材を選びそれを、

交換した相手にブーケプレゼントをするつもりで作る。

 

 これを聞いた瞬間固まったのは言うまでもございません。

ブーケがどうしようもなく苦手で。。よりよって交換した相手はクラスの中でもすごく上手い方なので、恐れ多くて、どうしよう。。。


 当たり前ですが、できませんなんて言えたもんじゃございません。


某カメラ講座の時に説明書を読むのが苦手ですなんて、絶対口が裂けても言えません。爆


それは相手に対して失礼すぎる話。


 ここは腹をくくって尊敬する○○さんに対してのブーケだから自分が最高のフローリストになったつもりでよくある脳をだます方法ですね。

生花はそれこそ長時間握るわけにはいきませんので、1発勝負がいいのですが、

どうしても最初のひまわりの位置が許せなくて、やり直し。


しかも遅刻で、前半全く先生のデモは見てないので、過去の記憶がたより。

器用だったら周囲を見ながらまねしてと行くけど、迷った分出遅れてしまったのと、このメンバーはサクサクやってしまうので、追いつかない。爆


なんだかんだと勘だけで何とか仕上げて、先生的には特に花の位置は問題ないし、

若干ラッピング大きすぎだけどできてると言われたら、、安堵。

ブーケに関しては何度も怒られてたので。喜びひとしおでした。


いざ、ブーケ交換した時、相手の方がすごい感動の涙を流されてたのが美しいなあとおもったのです。

私が組んだ作品という問題でなく、


ブーケをもらうってすごく感動的なこと。


 ちょっと視点外して書けば、、

男性が女性に花束を贈るシーンって。。見たことあるけど、

ちょっとテレがあって堂々と贈ってる姿がほのぼのであり、ありったけの愛情を表現

してて素敵だなと思いました。


 ただ、渡す場所は、、肝心です。

友達が、ファミレスで、すごい大きな花束をもらったのはいいけど、周囲の視線がすごくて

恥ずかしいのが先に立ち、感動どころでなかったそうで。。

 ん~、学生時代だから仕方ないけど、、惜しい!!そこ間違えなかったら彼女になれたかもね?


 女性が男性に花束を贈るって、、歌ではあっても実生活で聞いたことはないけど。。。

この人にはこの花が似合うかもと想像するのは楽しいかも。


タイミングは別に年中行事でなくても、全く意図はなく、気まぐれに送るのが面白いかもね。


 個人的にはお世話になったときとか、友達がへこんでる時に贈るかな。

そういう時は相手に気を使わせない程度のミニーブーケを贈ります。






 



Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000