Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

人生にIfはない。

こんにちは。昨日の作品は、、、4月でした。。。

これが5月のプリザーブドフラワーの自由課題ですね。



卒業試験に向けて???だんだん、自分で考えてデザインというのが増えてきました。

とはいえ、、花材と配色は先生なのですが。

本店の方が花材が豊富なのでそこでのレッスンによっては自分で選択です。


 学ぶことは探せばたくさんあることをすっかり忘れてたという。爆笑。

生きた化石?歩くシーラカンス状態でした。


何事もうまくなりたいと思えば思うほど。

おかげさまで???あれもこれも知りたい勉強しなくちゃと思うことが増えて楽しいけど、

今度は多すぎて、追いついてません。(涙)


 これでいいとおもった時点で止まるどころか、レベルが下がってしまう。

維持するだけでも大変です。

どんな分野でもプロとして生業が成り立つ人は本当にすごいとやればやるほど、、

そのすごさを痛感するけど、まだ本当の意味でその怖さを私は理解してないような気がします。


いえいえ、、今までがあまりにも鈍感すぎたのですね。

凄い回り道です。


人生にifはないというけれど、、、

 10代、20代それぞれしか表現できない感受性ってあると思うのですが、

私の場合多分、そのころに出会えたとしても、気づかず通り過ぎてたかもしれないなあと思います。

逆に10代20代で花開く人って、育った環境もあったかもしれないし、もってる資質もあったのか?そこは判りません。


いかに自分に対して素直に、人に対して謙虚になれるか???

凄いなあと思う人に会うたびに腰が抜けます。。


人の倍はかかるけど、、迷いながら試行錯誤という感じです。

                 1/500秒 F1.8 ISO3200 






Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000