1/500秒 F1.8 iso280
こんにちは。これははてさてなんでしょう?写真blogのはずですがたまにはね。爆
1発で答えられた人は
100均の王者です。
答えは
セリアに売ってる食器洗い乾燥機前の汚れ落とし用のスポンジです。
これでも一眼ミラーレスで頑張ってどうやったらかっこよく写せるか考えたけど、、、
もうちょっと明るかったら、フェイスブラシと間違うちゃうまで行けたのでしょうか?
今後の研究???課題です。爆
このえがついてるところがポイントですよね。
なぜかというと、
手に直接洗剤が触れることで、油分が抜けてしまい湿疹が特に湿気の多い時期には私はなります。(その他の人もそうかもしれません)
これが結構実は水泡ができて痛痒くて辛いのです。俗にいう主婦湿疹とも言いますが。
お薬は漢方薬とステロイドの二本立て。
だけどできれば使わないに越したことはございません。
手が荒れると女性は年齢が手に出るとも言いますので、凄く頑張って工夫されてる方はモデル並みに
1.ハンドクリームを塗る
2.綿の手袋をはめる
3.ナイロン製手袋をはめ
4.ゴム手袋をはめる
これで、手もお湯でしっとり、お皿を洗いながら手のパックができます。
しかしこれ、結構メンドクサイというか、毎回するのはかなりの努力が必要でございます。
そしてゴム手袋に抵抗が、、、。
そんなあなたにこのセリアの商品とてもよございますというというより私が気に入ってるんです。爆。
これだとゴム手袋はめなくても手に触れにくくて洗いやすい。
別に水筒用の柄のついたブラシでもいいんです。
(正直耐久性はこっちがいい。セリアさん頑張ってください)
それと、驚いたことに我が家の様に食器洗い乾燥機では追い付かない皿の数の家は、
家事にやる気を出すのは結構至難の業でございます。
体調が悪い時とかこれ使うとがぜんやるきがでるという。
多分手が荒れにくいというのが一番の勝因でしょうね。洗ってて楽しいので。
メンドクサイ家事を楽しくしたい人お試しあれでございます。
0コメント