Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

与えられたものの中で勝負する

 こんにちは。今日はカレーも作ったし、煮詰まったflowerloveでございます。

先日の教室で、実はほかの講師もされてますという方結構いらっしゃいまして、、、。

なので、器用であればどんな?!物にも対応できるんだなあとしみじみでした。


 浮世離れしてる私としては世の中の習い事に何が需要があるのだろうと思いつつ、

今流行りの編み込みナイロンバッグや、ポーラセーツなど、本当は姉妹の方がされてたのを

おうちに遊びに行って素敵なので教えてというパターンが多いようです。

恐るべしママ友口コミ情報。


 単発レッスンでもこれだという集中できるものを見つけ毎週のように通いまくっておられたという方は、介護が終わってしまい気が抜けて心を埋めるようなものと謙遜されましたが、一気に凄い腕をお上げになられてました。

そういうパワーってあると思います。


 何か非日常的なもので、かつ目新しいもので習い事をしたいという人はいるんだなあと思いました。自分を磨くため、人にプレゼントするため。自分で作ってみたいから。

いろんな理由があると思いますが、自分時間を楽しむためなんだと思います。


そういう意味では生徒さんを楽しませる教室って素晴らしいなあと思います。


このblogでは書くつもりはなかったのですが、

病気も個性とは言えども、それは仕事では通用しませんので躊躇するわけです。


自分の意志ではどうしようもない症状との戦いは特効薬がない限り残された切り札勝負ですが、現実はそんな奇麗ごとではありません。


それでもその中でどう勝負するか。模索中です。



Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000