こんにちは。蝶々と信じて写してましたけど実は蛾だったらどうしよう?のflowerloveです。
これたまたま見かけて撮りまくること何十枚で、どれがいいのか自分でも訳わからなくなったという、、、多分この角度が1番綺麗と信じてUPしております。爆笑
先日これはどうかなという写真を恐る恐る???藤谷勝志さんにおくった写真はやはり
しっかり批評されましたが、わたくし、普通はへこむんですけど、ドMではございませんが、
俄然、何が何でもこれいい!!と言っていただける写真が撮れるように逆に燃えますね。
自分が未熟なのは判ってるし、これくらいは誰でも昨日のいいカメラがあれば撮れるのは自分が撮ってみてわかるからです。
というよりこれで満足したら多分それまで、すぐおなか一杯満足してしまうので。
土曜日の皿ちゃん先生のコミニュ二ケーション講座今頃じんわり聞いてきてるような気がします。爆笑。
あの短時間の中で教わったこと。忘れたくないなあ。
1押しで紹介されてた番藤さんの皿ちゃん温泉という表現がやっと意味が分かりました。
何事も裏と表、見える部分と見えない部分があります。
その中でどう人をとらえていくか。
改めて自分の正しさで人を裁いていたら、永遠に終わらないその言葉の意味を体感できたんだと思います。
0コメント