こんにちは。昨日の弁当事件で人生使い果たしたのではという感じのflowerloveです。
優しさの連鎖ってすごいなあと最近しみじみ感じます。
偶然が偶然をもたらして、世の中にはこんなにも謙虚で優しい人が沢山いるんだとしみじみ思う毎日です。
とても小さなことだけど。自分のでいる範囲から、この人素敵だなと思うところを少しずつ真似てみようという気持ちに皆様の記事を読んで感じます。
本当に雑な私ですが、物を捨てるときは今までありがとうって。其れだけで本当に優しい気持ちになれますね。
そんな小さな積み重ねがいざという時に出ると思うし、記事もそうですがこんなときどんな言葉が相手に優しくなれるか思いやりも、意識して習慣化されていくんだと読んでいくうちに皆さんからたくさんヒントを頂いてます。
演技とか、ん~テストでではないんですけど、一夜漬け?で急に変わるのは無理だし、
長年の鍛錬というのは大きいのだなあと思います。
それはしぐさや動作だけで出なく、心の癖も習慣化すれば変わっていくんだなあと思いました。
0コメント