今年は、カーネーションにこだわりすぎて、、、沢山の種類を買いすぎたという。。
そんなわけで、ありったけの思いで、花屋さんか?と言いたくなるくらい作ったので、
本当は昨日出したかったんだけど、体調で、今日になったのが悔しいですね。
先週までに出したかったのですが。
届くのが明日の午後が多いのです。(涙)沖縄の友達は月曜。。(倒れそう~)
大学の友達でフルタイムで頑張ってる友達二人。
修道院も午後につくそうなので、礼拝終わってるよねえ。。。シスターごめんなさいです。
今年は久しぶりに一度にたくさん手紙を書きました。
ライン、メールが盛んな時代に会えて手書きのアナログもいいものですね。
筆で書けたらいいのですけど。。。憧れる~。
私は、主人の母にはお姑さんという呼び名は好きでないので、自分が友達に話すときは、旦那ママです。なので、私はお手紙もお義母さんと書かないです。
屁理屈かもしれないんですけど、どちらも大切なお母さんなので。
手紙のあて名をどっちも”お母さんへ”にしてしまったため、どっちだったけ?になってしまうことも多々あり。(*^▽^*)
内容はどちらが見ても差をつけるのも好きでないので問題ない。爆笑。(^_-)-☆
できるだけ常に平等。これは自分がそう思うわけで、ひとがどうこうしようと、それは人の価値観なので。
プライベートくらい我が道を行きたいものです。爆笑。
*これは割れた器で分解された花をもう一度リメイクしました。
0コメント