こんばんは。今日のお題は何を書こうかと迷ってるうちに焦ってるとよくないですね。
実は、先日の記事で”引くということ”は、夜中に眠れなくて、下書きしたつもりがUPしてて、
びっくり仰天でした。
まだこのOwndになれないですねえ。→単に寝ぼけてただけともいう。
さて、今夜のお題のさぼてんちゃんの話です。
私はこのブログの前にもブログをやってたのですが、その時のブロ友さんがいつも、ラッキーさぼてんを載せておられてて、それその~1輪や2輪どころでなくどんどん咲くんですね。
そのブロ友さん曰く、咲くといいことがあるので、私におすそ分けしてくださるということでいただきました。(別にそのころ不幸のどん底に浸ってて見るに見かねてというわけでないんですが、、育児で奮闘してた頃かな。自爆)
前の家の時はブロ友さんほどたくさん花が咲かなかったのですが、ちゃんと咲いてました。でもそれはそれですごくうれしくて、楽しかったです。
さぼてんの花はつぼみを付けたと思ったらあっという間に咲いてしまうからなのです。
ところが引越しした途端、どういうわけかさぼてんが、ストを起こしてるのか???
1回だけ咲いた限り休憩中です。
枯れたわけでもなければ、空気になれない???謎だらけです。
ただ、少しでも私に元気になってほしくてということでいただいたお気持ちがすごくうれしくて。。
勿論お花は好きなのでとてもうれしいですし、そのお気持ちを大事に何とか復活させたいですが。
(luckyなことが起きるとか起きないとかそういう事以前の問題です。)
物もうれしいけど、、その気持ちが嬉しいってことありますよね。
素敵な恩送りは一生続けていきたいと思います。
贈っていただいた方ありがとうございました。<(_ _)>
0コメント