500/1 秒 F2.2 iso100 WB 晴れ
こんにちは。1眼レフよりは小さいミラーレスでもカバンに入れると結構膨らむせいか?
何でそんなに荷物があるのと???とよく人に尋ねられるようになってしまった、怪しまれてる???謎めかれてるflowerloveです。
外に出ますと、”お宝だわ~💛”と思うワクワクする状況に遭遇した時、
これも一期一会ですから、カメラがないと残念無念なわけで、、次行ったとき同じ写真が撮れるとは限らないので、できるだけ持ち歩いてます。
実際重くなるのでちょっと大変ですが。。
駅のホームでひときわ目立つのは姿勢のいい人かなと個人的には思います。
仮に話をする機会があればどうしてそんなに姿勢が奇麗なのか聞いたら、大抵舞踊とかバレエをされてる方だったりします。
(それで大人のバレエに憧れたのですが結構ハードでお試しで挫折しました。
違う場合もあるかもしれませんがそこは悪しからず)
しかし近年スマホを持ってる人が多いせいか、、人間観察してる時、
(これ一瞬でしないと、それこそ怪しい人になります)
この人いくつぐらいかなあとか、予測するのですが。
最近驚いたのは、、、振り向いたら、10代後半か、20代の人だったこと。
この意味がお判りになられるでしょうか?
もってるしぐさ上、猫背になりやすいせいでしょうか???
勿論高齢になると病気の性質上姿勢が厳しくなる病気もあるので、好き好んで姿勢が悪くなられるわけではない人もいらっしゃいますので、いろんな立場や状況の人もいるので、
断言できませんが。
私も姿勢がいいとは言えないので気を付けます。
0コメント