Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

大きな鏡のない美容室

                      1/4000秒 F2.2 iso640  RAW   蛍光灯

 こんにちは。本屋さんの中にまさか美容院があったとはびっくりの日のflowerloveです。

変なところに節約してる私は、、美容院に行く回数も年々減り。。


 でもさすがにどうにかしないとなあと思ってたところ、、本屋さんで本を探してたら、

これ何の店だろう?と思ってたら、、今ならカラーの時間空いてますと言われてびっくり。

土日普通予約でないと無理ですので。。

これはluckyと思いお願いしました。


 元は東京にもあるお店。なので関東の方はご存知かもしれません。(って関東も広いよね?)

美容院特有の大きな鏡はありません。必要な時だけ出てくるという。

何故ならここはカットはしない。このコンセプトが謎ですが。

同時にエクステやマニキュアも空きがあればできる(予約をしてれOK)


本屋さんの読みたい本がもってこれて(1冊はサンプルでおいてあるので)、かつ、本屋さんの中にある軽食コーナーもデリバリー可能で、カラーリングしながらご飯もOKという。。。

どうかすると中にあるスタバもお取り寄せOK。

なんだかすごい不思議です。


仕上がりは、今は大丈夫でも、様子見ないと難しい。というのも、私の髪は染まりにくいので、、。

 帰りの電車で隣の人とたまたま話したら、若く見られたようで、、、こっちがびっくりしたのですが。。。(お世辞でも心が小躍りしてしまう単純です)


それは美容院の帰りだからですよね。苦笑。


普段、いかに気を抜いてるか、身をもって体験しました。爆笑。

私の年代では多少の工事は無理でも加工(化粧等)は必要です。爆笑


 人にはいろんな事情があり、いろんな立場の人がいるので、

なかなか小奇麗にしたくてもできない理由がある人もいるので、難しいところもありますが。

 誰も私のことなんて見てないから大丈夫と安易に流れると雪崩のごとく凄いことになりそうです。

自意識過剰も困るけど、昨日の記事で、常に人に見られている意識が美を作ると書いてる人がいらっしゃいました。

 最近あきらめてたというか?安易な方向に流れてましたが、

可能な範囲で、美を意識しなくてはと痛感しました。

 



Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000