Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

自分が見て聞いて感じて行動してる生きた言葉のblogだから読まれる

こんにちは。今日は珍しく昼間投稿のflowerloveです。

いつもは夜ですが、とある方の記事を読みながら、色々感じるところがあり書いてます。

 

 個人起業と言っても規模の違う経営者の方のblogとかは多分なかったと思うのですが、

毎日拝見するブログの中でこの方はたまに登場されるけれどどういう方なんだろう?というのがきっかけで読みだしたblogがあります。

 一つの動機が人を楽しませることに惜しみなく全力を尽くされててどんな会社でどんな経営者の方が書かれるのだろう?でした。


私が書かなくても誰もが感じる話ですけど、、、

毎日読まれるblogって、今度はどんな記事を書かれるのかな?という楽しみなとこがあると思うのです。

それはどこかで聞いたような???話、書く内容が極端すぎる(人のことは言えないけど書いてしまう私。失礼)文章が異常に美しすぎる記事(この意味がお解りになられるでしょうか?)美談だけど何か違和感を感じるという意味です。


純粋にビジネス用に書いてる方は別です。それはそのblogの使命というか、書き方があるので。

自分で体感して書いてる文章には躍動感があります。それが読んでて楽しいんだと思います。

 もしそれが、単なる創作で書いてたとするならばたいしたもんだなあと思うし、それはそれで楽しむ人がいてもおかしいとは思いません。本人の自由ですので。


 ただ生きた言葉で書いてる人の文章はいい意味で心に刺さるのです。

女性だったらここで響くと書く方が、たおやかですが。。苦笑

この人凄いなと思える記事に当たったらこういう表現でしょうか?





Happy Love Flower

写真、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーを趣味でしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000